トレーニングの時の可動域を意識してみたことはありますか?
2025/09/25
トレーニングの時の可動域を意識してみたことはありますか?
パーソナルトレーニングで
個別にチェックしてもらっていると
「え?ここまで動くの?」
と、可動域の変化に気づくことがあります。
胸を広げる動きや
腕を上げる動きや
肩を回す動きなど
自分の中では、動かしていたつもりが
体の硬さや、コリなどによって
動きが知らないうちに小さくなっていたり
左右差があったり。。。
可動域が狭いと
ホントにアプローチしたい箇所に
トレーニング効果が届かないことも。。。
せっかくのトレーニングだからこそ
しっかりとチェックしながら
効率よく筋トレの結果を感じられるといいですよね♪
@kfield_fukuoka
#ケイフィールド
#薬院
#ボディメイク
#パーソナルトレーニング
#プライベートレッスン
#加圧トレーニング
#ピラティス
#筋トレ
#筋トレ女子
#ダイエット
#動ける体づくり
#美しいボディ
#脂肪燃焼
#インナーマッスル
#ロコモティブシンドローム
#上半身トレーニング
#TRX
福岡市でパーソナルトレーニングを行うkfield studio 薬院 ボディメイクでは、パーソナルスタイルのトレーニングを行っており、お客様のその日のコンディションに合わせて効率的なメニューを組み立てます。 当ジムは、薬院大通駅(動植物園口)から徒歩4分、薬院駅から徒歩8分と、駅からのアクセスも抜群となっておりますので、筋トレやダイエットをお考えの方はお気軽にご利用ください。
ボディメイクを薬院でサポート 薬院でピラティスクラスを開講 薬院で効率的なダイエットを提案